お気軽にお問い合わせください。
営業時間: 10:00~17:00
木の力で日常を豊かに
木製カップボードの魅力
  • check_box 天然木の温もりを感じられる、手触りの良い仕上げ
  • check_box 個々の木目や色合いを生かした、世界に一つだけのデザイン
  • check_box 機能性と美しさを兼ね備えた、使いやすい収納スペース
  • check_box 時間が経つにつれて増す、木の質感と風合い
  • check_box 環境に優しい素材を使用し、サステナブルな選択
  • check_box 職人の技が光る、ハンドメイドの品質
私たちのカップボードは、選び抜かれた天然木を使用しており、温もりや個性が溢れています。使用する木材の種類に応じて、異なる表情を持つカップボードがあなたの空間を彩ります。職人の手による丁寧な仕上げで、使い込むほどに味わいが増す一生ものの家具をお届けします。
こだわりの木製素材

こだわりの木製素材

自然の素材が作り出す、唯一無二のカップボード

  • Point 01

    紀州材の特徴
    紀州材は、和歌山県で育まれた高品質な木材です。強度があり、長持ちする特性を持つため、カップボードに最適。木目の美しさと温かみが、どんなインテリアにも調和します。自然の恵みを感じる一品です。
  • Point 02

    手作りによる丁寧な仕上げ
    私たちのカップボードは、熟練の職人が一つ一つ丁寧に手作りしています。木材の特性を最大限に生かすため、表面を滑らかに仕上げ、角を丸くすることで安心感を与えています。職人の技が光る逸品です。
  • Point 03

    自分だけのデザイン
    お客様のライフスタイルや好みに合わせたカスタマイズが可能です。オーダーメイドで、あなたの理想のカップボードを一緒に作り上げていきます。天然木がもたらす温もりと共に、世界に一つだけのカップボードを実現しましょう。
オーダーメイドのご提案
私たち木づくり工房では、お客様のライフスタイルやご要望にしっかりと寄り添ったカスタマイズ可能なカップボードを制作しております。お客様のご自宅にぴったりのサイズやデザイン、さらには収納の工夫までお伺いし、お客様が理想とするカップボードの制作をお手伝いします。

カップボードは、ただの収納家具ではなく、日々の生活の中で大切にされるべき存在です。天然木の持つ温もりと風合いは、どんなインテリアにも調和し、お客様のお部屋に特別な雰囲気を与えます。制作にあたっては、厳選された紀州材を使用し、その木目や色合いにこだわることで、世界に一つだけのカ杯ボードを作り上げます。

私たちの工房では、お客様との打ち合わせを大切にしており、その中でお客様の生活スタイルやご趣味、好みの色合いや形状をじっくりお伺いします。具体的なイメージを共有することで、さらに詳細な設計が可能となり、よりお客様にフィットしたカップボードの制作が実現します。

また、私たちのカップボードはそのまま使っていただけるだけでなく、長くご愛用いただくためのメンテナンス方法についてもアドバイスを行っております。天然木は経年変化を楽しむ素材ですので、時間が経つほどに愛着が増し、使うほどに味わい深くなっていきます。こうした特性を理解していただくことで、お客様にも安心してお選びいただけるよう努めております。

お客様ひとりひとりの思いを大切にし、使い勝手とデザイン性を兼ね備えたカップボードづくりを行うことが、私たち木づくり工房の使命です。どんなご要望でもお気軽にご相談ください。私たちと一緒に、あなただけの素敵なカップボードを創り上げていきましょう。
背景画像
施工の流れ
施工の流れ
カップボードをご依頼いただいてから、納品に至るまでの流れを詳しくご紹介します。当工房では、お客様に安心してご依頼いただけるよう、透明性のあるプロセスを心がけています。
まず最初にお客様のご要望やライフスタイルをじっくりとお伺いします。この段階では、カップボードのサイズや形状、使用する木材の種類、さらにはデザインのイメージなど、詳細をお聞きし、お客様にとって最適な提案を行います。

次に、専門の職人がいただいたご要望に基づき、カップボードの設計図を作成します。その際には、厳選した紀州材を使用し、木材の特性を生かしたデザインを考慮しますので、お客様には途中段階で設計図を確認していただき、必要に応じて修正することができます。

設計図に問題がなければ、いよいよ製作に入ります。当工房では、高度な技術を持つ職人が心を込めて製作に取り組みますので、安心してお待ちください。通常の製作期間は、ご依頼内容によって異なりますが、質の高い製品をお届けするために、じっくりと時間をかけています。

そして、製作が完了したカップボードは、最終的なチェックを行った後にお客様のもとへお届けします。配送の際には、丁寧に包装し、傷がつかないように細心の注意を払います。また、配送後も、実際にお部屋に設置していただいた際の姿を確認していただき、疑問点やご要望があればその場でお答えいたします。
アフターフォローも重要なポイントです。納品後もお客様の生活に寄り添い、木製カップボードに関するご質問やメンテナンスのアドバイスを提供いたします。
このように、私たちは一貫してお客様の立場になり、細やかな対応を心がけていますので、安心してご依頼いただける体制が整っています。あなたの特別なカップボードを、心を込めてご提案しサポートさせていただきます。

お客様の声

私たちの木製カップボードを実際にお使いいただいているお客様から、多くの嬉しいお言葉をいただいています。ご満足の声や体験談は、私たちのサービスや製品の質の証となります。

初めてカップボードを購入したというお客様は、天然木の温もりを感じた瞬間に感動されたそうです。「見た目も素晴らしいけれど、それ以上に使い勝手が良くて、毎日の生活に溶け込んでいます」と、その心地よさを語ってくださいました。特に、オーダーメイドで要望を細かく聞いていただき、自分たちのライフスタイルにぴったりのサイズやデザインに仕上げてもらえたことが嬉しかったとのことです。

また、別のお客様は「和歌山の木材の質の高さを実感しました。しっかりとした作りで、長く使える安心感があります」とおっしゃっていました。また、「カップボードを家に置くと、空間の雰囲気がガラリと変わって、おしゃれに見せてくれます」と、自然素材の特性を評価してくださいました。私たちの木製カップボードが、お客様の居住空間に心地よい変化をもたらしていることを知り、大変嬉しく思っております。

その他にも、お客様の中には「木の香りが馴染んで、リラックスできる瞬間が増えました」と、心の健康にも良い影響を与えたことをお話しされる方もいらっしゃいました。このように、私たちが提供する木製カップボードはただの家具ではなく、皆様の暮らしに温もりや安心感を付加しているのです。こうしたお声をいただくことで、私たちの工房での木づくりが、確かな信頼を築いていることを実感できます。これからも、お客様の期待に応えられる製品をお届けし続けていきたいと思います。
お客様の声
展示場のご案内
天然木の温もりを体感し、世界に一つだけのカップボードを手に入れるために、和歌山市内の展示場にぜひお越しください。私たちの展示場では、実際にご覧になったり、触れたりすることで、木製カップボードの魅力をより深く理解いただけます。

和歌山の自然の恵みである紀州材を使用したカップボードは、見た目の美しさだけでなく、その温もりや手触りにもこだわっています。展示場では、様々なデザインや仕上げのカップボードがご用意されており、お客様のライフスタイルやインテリアに合わせたアイデアを得る絶好の機会です。

展示場は和歌山市内に複数箇所ございますので、お近くのスポットでぜひお立ち寄りいただき、ご自分の目で確認していただければと思います。予約なしでご覧いただけますが、事前にご連絡いただくと、スムーズにご案内が可能です。

私たちのスタッフが直接お客様のお話を伺い、最適なカップボードの提案をさせていただきますので、具体的なイメージやご要望をお持ちの方も大歓迎です。お客様が理想としている住空間と調和する、オリジナルのカップボードをご体験ください。

ぜひこの機会に、和歌山市内の展示場にお越しいただき、天然木の魅力を実感してください。お客様のご来場を心よりお待ちしております。
お問い合わせ・相談窓口
  • お問い合わせ・相談窓口
  • お問い合わせ・相談窓口
  • お問い合わせ・相談窓口
  • お問い合わせ・相談窓口
当木づくり工房では、お客様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。カップボードの制作についてのご質問やオーダーメイドの相談、展示場の見学希望など、どんなことでもお気軽にお尋ねください。お問い合わせは、電話やメールにて受け付けており、弊社の専門スタッフが迅速に対応いたします。お客様のご要望にしっかりとお応えし、ご満足いただける商品をご提案することをお約束します。初めてのお客様でも安心してご連絡いただけるよう、丁寧にご説明しながら対応いたしますので、どんな些細なことでも気になる点があればお気軽にご連絡ください。また、実際にカップボードをご覧いただき、素材やデザインを体感していただくために、和歌山市内の展示場にぜひお越しください。展示場では、実物をご確認いただけるだけでなく、スタッフに直接ご相談いただくことも可能です。お客様のライフスタイルに合わせたご提案をさせていただきますので、ぜひ一度足を運んでみてください。

Contact
お問い合わせ

Instagram

インスタグラム

    Related

    関連記事