お気軽にお問い合わせください。
営業時間: 10:00~17:00
心地よいひとときを楽しむ、身近な自然の恵み
1. 自然に囲まれた暮らしの魅力
  • check_box 四季折々の花や緑に囲まれた心地よい空間で、リラックスしたひとときを提供
  • check_box 都会の喧騒を忘れさせる静かな環境で、心と体をリフレッシュできる場所
  • check_box 家族や友人と共に過ごすための特別なスペースとして、思い出を創る場所
  • check_box 自然との調和を意識した設計により、自給自足的な暮らしを実現する
  • check_box バーベキューやガーデニングなど、多彩な楽しみ方ができる場所
  • check_box 家の中から自然を感じることで、日常生活に癒しをもたらす
和歌山の自然に囲まれた環境で育まれた屋上庭園は、日常の喧騒から離れ、心を癒す特別な空間です。緑豊かな庭を眺めることで、心に安らぎをもたらし、家族や友人とともにリラックスした時間を過ごすことができます。ここでは、屋上庭園がもたらす癒しの魅力をご紹介します。
2. 屋上庭園で楽しむ自然の恵み

2. 屋上庭園で楽しむ自然の恵み

和歌山の自然と共に生きる、癒しの屋上庭園

  • Point 01

    四季の彩りを感じる
    屋上庭園は、四季折々の植物を通じて自然の移ろいを実感できる場所です。春には桜や新緑、夏は色とりどりの花々、秋は紅葉、冬は雪景色と、訪れるたびに新しい表情を見せてくれます。このような変化は、日常の疲れを癒し、心に豊かさを与えてくれます。
  • Point 02

    プライベートな空間
    屋上庭園は、周囲の喧騒を忘れさせ、プライベートな空間を提供してくれます。家族や友人との特別な時間を過ごす場としても最適です。バーベキューや星空観賞など、自由な使い方ができることで、日常をより特別なものにしてくれるでしょう。
  • Point 03

    持続可能な暮らしへの貢献
    屋上庭園は自然環境への配慮を反映した空間でもあります。植物を育てることで、都市のヒートアイランド現象を和らげたり、空気を浄化したりする役割も果たします。また、雨水を利用したり、家庭菜園を作ったりすることで、持続可能なライフスタイルを実現する手助けにもなります。
3. 健康を考えた自然素材の家
和歌山の自然素材をふんだんに使用した住宅は、居住者にとって多くの健康面での利点をもたらします。木材や石材など、自然由来の素材は、その本来の温もりや香りが心地よさを提供してくれます。これにより、住まう人々はストレスの軽減やリラックスした空間を享受しやすくなります。また、自然素材は通気性に優れているため、室内環境が快適に保たれ、湿気やカビの発生を防ぐことができるのです。

さらに、屋上庭園の存在は、この自然素材を使用した住宅にとって大きな魅力です。四季の変化を楽しむことができるこの屋上庭園では、心地よい風を感じながら、花や植栽を眺めることができます。特に春には満開の桜や様々な花々、夏には青々と広がる緑、秋には紅葉、冬には雪景色と、常に変わる自然の美しさを身近に感じることができるのです。

また、屋上庭園は都市部では特に貴重なリフレッシュ空間であり、自宅にいながら自然と触れ合える場所となります。友人や家族と共にピクニックを楽しんだり、夜には星空を見上げながらひと時を過ごしたり、様々なアクティビティを楽しむことができるのも大きな魅力でしょう。

こうした自然素材による住宅と屋上庭園は、心と体に優しい暮らしを実現し、日々の疲れを癒してくれる特別な空間を提供してくれます。和歌山の自然と共に生きることで、我々はより健康的で豊かなライフスタイルを育んでいくことができるのです。自然素材の持つ力を感じながら、癒しの屋上庭園で心をリフレッシュし、幸せな時間を大切にしましょう。
背景画像
4. あなたのライフスタイルに合ったデザイン
4. あなたのライフスタイルに合ったデザイン
和歌山の自然を身近に感じる住宅設計においては、お客様一人ひとりのライフスタイルや価値観に合わせた柔軟なプランを提案することが重要です。特に、屋上庭園の癒し空間は、週末のリラックスやお気に入りのガーデニングスペースとして愛用されることでしょう。当社では、利用しやすさを考慮した設計で、家の中だけでなく、外の空間も豊かに楽しむことができるよう配慮しています。

お客様のご希望を伺いながら、例えば、屋上庭園にはハーブや花々を植えたり、バーベキューを楽しめるようなクッキングスペースを設けたりするなど、生活に彩りを加える提案を行います。そして、周囲の自然と調和させることで、美しい景観を楽しむことができます。

特に和歌山の豊かな自然を感じられる景観を最大限に生かすために、屋上庭園にはパノラマ視点を意識したデザインを取り入れ、四季折々の風を感じながら、心豊かな時間を過ごしていただける空間を目指します。このように、お客様のニーズに応えた設計を行うことで、居心地の良さをさらに高め、理想の住まいを創り上げるお手伝いを致します。

また、自然素材を用いた健康的な住宅提案にも自信を持っております。具体的には、壁材や床材には、紀州材を採用し、体に優しい環境を整えることで、心地よさを感じながら過ごせる空間を実現します。 これにより、ストレスを感じることなく、家族の絆をさらに深めることができるでしょう。

私たちは、ただ住まいを建てるのではなく、購入いただいた後も安心してお過ごしいただけるよう、細やかなサポートを提供しています。

5. 施工事例のご紹介

私たちの手がけた屋上庭園を取り入れた住宅の施工事例をご紹介します。実際にお客様が作り上げた空間は、和歌山の自然とともにある癒しの空間であり、心地よいライフスタイルを実現しています。こちらの事例では、豊かな緑が心を癒やし、四季の変化を感じることができる屋上庭園が設けられています。この場所は、家族皆で楽しむことができ、特に晴れた日は太陽の光を浴びながらバーベキューやガーデニングを楽しむことも可能です。また、夜には星空を眺める憩いの場として活用されています。お客様のご要望に応じて、デッキスペースやベンチを設置することで、様々なアクティビティを楽しむことができるように工夫されています。

さらに、この施工事例では使用されている自然素材の魅力も際立っています。紀州材を使用した構造は、強度がありながらも温かみを感じさせ、木の香りが心地よい空間を提供しています。ご家族が安全に快適に過ごせるよう、化学物質に配慮した設計を行ない、安心して利用できる屋上庭園を実現しました。こうした取り組みにより、自然と一体感のある住まいが実現され、多くのお客様に「この家に住むことができて本当に良かった」とお喜びいただいています。これらの事例を通じて、私たちの施工スタイルやデザインの幅広さを感じ取っていただけることでしょう。是非、和歌山の自然と共に生きることができる、あなた自身の癒しの空間を見つけてみませんか?
5. 施工事例のご紹介
6. 施工の流れと安心のサポート
新築住宅の施工は、お客様にとって大変重要なプロセスであり、私たち紀州国土建設はその過程を丁寧にサポートし、安心していただける体制を整えています。

まずは初回のご相談から始まります。お客様の理想の住まいやライフスタイルを伺い、それをもとにプランニングを行います。この段階では、自然素材を用いた住宅の利点や弊社の提供可能なデザインの例を詳しくご説明し、お客様とのコミュニケーションを大切にします。

プランが決まりましたら、次に詳細な設計へと進みます。この段階でお客様の具体的な要望を反映させながら、最適な間取りや素材選びを行います。特に、健康に配慮した自然素材の選定や、屋上庭園を取り入れる余地なども含め、居住空間の心地よさを追求します。

その後、施工が始まります。経験豊富な職人たちが、細部にまでこだわりを持って施工を行います。この過程では、定期的に現場をご確認いただき、進捗に関するご意見やご要望をお伺いします。これにより、お客様が満足できる仕上がりになるよう努めてまいります。

施工中には定期的な報告と面談を行い、疑問点や不安点をいつでもご相談いただける環境を維持しています。お客様との信頼関係を築くことを大切にし、安心して工事が進められるよう心掛けています。また、施工後には細やかなアフターフォローも行っており、万が一のトラブルにも迅速に対応できるよう体制を整えています。

このように、私たち紀州国土建設では新築住宅の施工フローを明確にし、お客様と共に理想の家づくりを進めていくことを目指しています。自然と共に生きる、癒しの空間を皆さまにご提供できることを心より楽しみにしております。
7. お問い合わせ・ご相談はお気軽に
  • 7. お問い合わせ・ご相談はお気軽に
  • 7. お問い合わせ・ご相談はお気軽に
  • 7. お問い合わせ・ご相談はお気軽に
  • 7. お問い合わせ・ご相談はお気軽に
私たち「紀州国土建設」では、自然素材をふんだんに活かした住まいづくりに興味をお持ちの皆様に向けて、気軽にご相談いただける窓口を設けています。和歌山の自然と共に生きる癒しの空間を実現するため、皆様からのお問い合わせをお待ちしております。

お電話でのご相談は、073-426-5669におかけいただければ、平日10:00から17:00までスタッフが対応させていただきます。お忙しい方でも通話可能な時間帯にお電話いただければ、具体的なプランや気になる点についてお話をお伺いし、親身にアドバイスいたします。

また、メールでのお問い合わせはinfo@kisyu-kokudo-kensetsu.jpまでお気軽にご連絡ください。お客様のご都合に合わせて、じっくりとお話しをお伺いすることができますので、ぜひお時間のある時にお寄せください。

Contact
お問い合わせ

Instagram

インスタグラム